エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

雑記

来年の目標。

今年ももう終わりですね。皆様は新年の目標はいかがでしょうか? 慌てて立てても仕方がないのでじっくり取り組みたいですね。 「新年の目標」を達成するための心理学的に正しい10のポイント | パレオな男 上の記事では、目標はさらした方が良いようなので、…

2018年の習慣をまとめてみた。

なんか今年のことを振り返っていたら習慣のことまで書きたくなりました笑。 運動とかはするようにしたんですが、つかなかった習慣もあるのでその辺を自戒も込めてまとめてみます。皆様の参考になれば。 ついた習慣 ・筋トレ 筋トレは週2でできるようになり…

2018年に当ブログで読まれた記事トップ3と自薦記事トップ3

2018年も終わりに近づいてきました。皆様は体調はいかがでしょうか。この時期は風邪もさることながら、飲み過ぎにも注意したいですね。 今年は140記事くらい書きました。今回は当ブログで最も読まれた記事と自薦エントリーを紹介します。ブログ始めた…

2018年のライフハックまとめ。

私は研究する時あんまりガジェットを使わないたちです。紙の論文に紙のノートが通常営業ですが、気づけばそこそこライフハックな感じ?になって来たのでここいらでまとめておこうかと。 PC周り ・dropbox論文管理とスクショはこれに任せてます。Macだと上に…

2018年買って良かったものたち。

今年は全くと言っていいほど何の成果もあげられませんでした笑。ただただ生徒に嫌われただけ笑。 とはいえそこそこブログの記事数は伸びたので、「ブログの生産に役立ったもの」でレビューしていこうかと。何かの参考にしていただければこれ幸い。 買って良…

数学者()、焼く肉屋へ行く。

年の瀬ということもありまして、研究室の大掃除からの焼き肉に行きました。お店は焼き肉きんぐ。最近そこそこ人気があるようなので偵察したら普通にうまかったので酔っ払いながらレビュー。 平日にもかかわらず満室だったのですが、10分くらいで案内されまし…

オキシクリーンいいぞ!

師走ということで大掃除をしているのですが、水回りはいつも後回しにしがち。なんとか楽にできんもんかということで購入したのが、オキシクリーン。 オキシクリーン 1500g 出版社/メーカー: グラフィコ メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 1人 クリック: 5…

ドラマ版ハンニバルに学ぶサイコパスのなりかた。

HANNIBAL/ハンニバル Blu-ray BOX 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店 発売日: 2014/11/07 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (5件) を見る サイエンス系やサイコ系映画が大好きなわたくし。疲れた時の映画は学びがあっていいもんです。 海外ドラマ…

私たちを支配する心の会計とは?

ちょっと想像してください。 あなたにはお気に入りのアーティストが入るとしましょう。 あなたはライブのために2万払ってペアチケットを手に入れました。ライブを楽しみにしていたのに、会場につくと、 チケットがない! 、、、いくらポケットを探っても出…

買っても新しいものが欲しくなるのはなぜ?

おかげさまで体調はだいぶ良くなりました!だいぶ間が空いてしまったのですが、休んでいる間も皆様が読んでいただけているのがわかり、かなり励みになりました。まずはお礼を申し上げます。 ありがとうございます! さて、休んでいる間は何をしていたかとい…

想像してください。

あなたの家の水道管が壊れました。 そこで配管工である私に「水道の水漏れを直して欲しい」という依頼をしたとします。 ここで私が 「あなたの希望より私の見解の方が大事です」 などと言われたら、あなたはどう思うでしょうか? 普通に考えたら依頼を変える…

hue買ったんだが、使いこなせてない

睡眠は研究には不可欠でして。 深く眠れるかが勝負なんですわ。次の日にぼーっときちゃうんで。 そこで今のところやってたのが、部屋のシャッターをしめてアイマスク。 とにかくまっっくらにする方法。 これは本当によく寝れるんでオススメなんですが、1つ…

ぼんやりした不安に打ち勝つには?ある男の価値スケールを公開する

皆さんは、迷いのない人生を送っていますか? こう訊かれると、ちょっとした思考停止に陥ってしまうのではないでしょうか? 私は、その思考停止は仕方のないことだと思います。 情報にあふれた現代では自分の価値観は常に揺り動かされます。 でも、そんな世…

私が教科書をあまり使わない理由。

教科書通りでないことに生徒からクレームが来た。 昔は博士号を持った人には頭上がらずだったが、いい世の中だとは思う。 皮肉ではなく、疑問に思ったら声をあげるべきだ。 それはともかく、ここではその理由を書いていきます。 知識では差がつかない 昔は、…

ブックオフに行ってきた話。〜俺はロ〇〇ンではありません〜

「本が視界に入るのが重荷だ。」 増え続ける本を見るたびにそう思う。 Kindle読み放題に加入してから、その思いは募るばかりだ。 大学時代からの本を抱え込んでいく時はそれが楽しかったものの、中には読んでいない本もちらほら。 大事なことに集中したい時…

連続更新が途切れて気づいたこと。

最近は珍しく毎日更新できてたんですが、 おととい途切れました。 自分の性格上、しばらくこれでやる気がなくなるんですが、なんとかやってこれてます。 それは、ひとえに読んでくれるみなさまのおかげです。 いつもありがとうございます。 ささやかですが、…

1日1分の時間を生み出した買い物とは?

今日はライフハック()のお話。 独身数学者の部屋の中など、生活感しかないので、写真に取るのも恥ずかしい限り。 ものは少なく、ミニマルな方なんですが、散らかって見えるのが服類。 (脳はどこまでコントロールできるのか、、、) 基本的に、 ①洗濯物干…

続教育が売られる #堤美果 #日本が売られる

メディア: この商品を含むブログを見る 引き続き、売られた教育のお話を書いていきましょう。 養育が民営化されたことでアメリカに起こったことです。 まず教員の非正規化だ。 これにより、人件費が格段にカットできるが、アメリカでは教員が数十万人のリス…

教員が受けるハラスメント#MeToo

ノーベル賞の時期になりましたね。医学賞受賞が騒がれております。 www.recordchina.co.jp 例年で受賞するのは嬉しいニュースではありますね。しかも、例年の受賞者が口を揃えて 「基礎研究が大事だ!」 と言ってくれるのはありがたいものです。文科省様、聞…

教育から見た#日本再興戦略 #落合陽一

日本再興戦略 (NewsPicks Book) 作者: 落合陽一 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2018/01/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (10件) を見る 落合さんといえば今をときめくメディアアーティスト。彼の書く本はどれも結構読むのが大変ですが、この本…

いつか会いたい人#石川義樹

仕事はうかつに始めるな ―働く人のための集中力マネジメント講座 作者: 石川善樹 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2017/02/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 前にも書いたかもしれませんが、投資家が「今は価値がないが未来に価値あ…

スーパーの植物販売が素晴らしい件。

観葉植物を探してたんです。 yuchrszk.blogspot.com yuchrszk.blogspot.com 自然は体にも良いし、創造性も高まるなんて話もありまして、もともと植物を育てるのも結構好きなんで、観葉植物もついでに物色しておりました。 mathlikeb.hatenablog.com ですが、…

せっしょん

私はこれといって芸術に明るいほうではありません。5歳から12歳までピアノをやっていましたが、外で野球やるほうが好きだったので、少しもうまくならずにやめてしまいました。映画にしたって見始めたのは25歳からだったと思います。その時は博士課程に…

日光不足でアホになる?脳の働きを悪くするビタミン特定!

日光不足が人の脳の働きに影響を与えることが最近の研究で明らかになりました。特定のビタミンが不足すると、認知機能が低下し、メンタルヘルスに悪影響を与える可能性があります。冬季は特に太陽の光を浴びる機会が減るため、ビタミン補給が重要です。記事…

基礎研究って定義が曖昧だよねって話。

以前に大隈教授が声をあげた基礎研究の充実の話。 mainichi.jp 充実ってのは、要は基礎研究に金よこせってことで、これ自体は(基礎研究者にとって)素晴らしいお話なんですが、 「そもそも基礎研究って何よ?」 ってなると中々入り組んでくるんですよね。 …

メモ。学力テストの歴史と平成30年の実施に関して

読書芸人のmath-likeです。最近は数学好きではありません。 前の記事でホリエモンの多動力を紹介したんですが。 mathlikeb.hatenablog.com このとき、学力テストの評価について気になったので、調べたことをメモします。 学力テストは、文字通り生徒の学力を…

中等教育で9教科学ぶのは、自分の適性を知るためと教養のため#多動力

こんちは、Kindle読み放題評論家です。 ベストセラーにもなった多動力を読みましたよー。ベストセラーでも無料で読めるんで、いい時代になったもんです。 多動力 (NewsPicks Book) 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/05/26 メディア: Kin…

文系学部。

日本の大学に関するニュースはちょいちょい出てきますね。 toyokeizai.net 原因は、拝金主義にの短期結果主義だ!みたいな記事です。 天才にお金をあげて好きにやらせておくのは、実は賛成です。これは実は科学的根拠もあったりするので。 しかし、彼らが例…

誠実であれるものを探そう。

やり抜く力っていうのが教育界で話題になった。 やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける 作者: アンジェラ・ダックワース,神崎朗子 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/09/09 メディア: 単行本(ソフ…

AIは教科書が読めない人たちを駆逐する。

教育でのベストセラーにもなった「 AI vs. 教科書が読めない子どもたち」を読みました。 AI vs. 教科書が読めない子どもたち 作者: 新井紀子 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2018/02/02 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (25件) を見る 東ロ…