エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

仕事やめたいとかなった時に見つめたい仕事の3つの指標とは?

f:id:mathlikeB:20211204174422j:plain
 仕事というワードにスペースを入れると

仕事 飽きた 
仕事 合わない 
仕事 ばっくれ 
仕事 辞めたい 
仕事 行きたくない
仕事 モチベーションない

と出まくる昨今ですが、皆様は仕事に意味を感じておりますでしょうか。私自身は感じてはいるものの、胃が痛くて倦怠感があります笑。そんな前で今回は意味ある仕事とは?という研究をご紹介します。新人新卒で仕事に行きたくなくなってる人や私の友人のように仕事で何がしたいかわからない30代の方なんかにオススメ。

仕事の意味は3つの指標から生まれる!と言う研究


 言うまでもなく仕事は人生においてとっても重要。これまでも転職の話を書いたり、ジョブクラフティングなんかを書いたりしました。また、幸福は6つあるよーという記事を書いたんですが、人生の幸福の1つに「目的」と言うのもありました。仕事に目的を見出せなくなると幸福度も下がってしまうんですね。
www.mathlikeb.com
www.mathlikeb.com
www.mathlikeb.com
(仕事の意味は大事だぞ!)

 そんな訳で仕事の意味について調べたぞ!と言う論文があったのでご紹介。

 当研究は61の仕事に関する研究から頻繁に出てくる36の定義を抽出、それを3つにまとめたみたいです。その意味でがっつり信用があるものでもないですが、現状3つにまとまったものも無いのでありがたくはあります。人によって仕事観とか曖昧だったりするので。

 で早速その3つですが、ズバリ

重要性、広い目的、自己実現

です。1つ1つ解説します。

重要性

 「この仕事は何の役に立ってるんだろう?」なんていうことは現代の分業では良くある疑問です。社会の歯車とは良く言ったものですが、自分が重要な仕事をしているという感覚がないと意味のある仕事たり得ません。研究では仕事の重要性を

仕事の本質的な価値観と、やりがいのある仕事をすること

 と定めています。その仕事の本質を見極めて、やりがいのあることにしていく、と言い直しても良いです。

広い目的

 どうも自分の金だけでなく、より社会の為に働くことは大切なようです。つまり広い目的とは

個人の価値観よりも大きな何かに奉仕すること

です。病気、政治、環境保護などの壮大なものから顧客を支援する、家族に奉仕するでも良くて自分の仕事を通じてより広い世界にプラスの影響を与えることができると信じていることを意味します。

自己実現

 これは結構分かりやすくて

仕事を通してどれだけ自分自身を実現し表現できるか

です。今でいうリモートワークもこれですし、可能性の追求なんかもここに入っていく感じです。

まとめ

 と言うわけで今回は意味ある仕事の3つの側面について紹介しました。いつものようにがっつり指標とかあれば良いんですがそれは続報待ちです。なんでひとまず3つをつきあわせながら「自分には広い目的がないなー」とかチェックしていただければと思います。環境を把握するために参考ください。


参考
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2018.00363/full