エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

希望を抱くにはアレとアレ〜難民キャンプからの研究結果〜

f:id:mathlikeB:20200517140017j:plain
 自粛疲れ様です。

今回は「希望レベルが高い人ってどんな人なの?」と言う話を書いていきたいと思います。自粛でやる気がなくなっている方のためになればと。

難民からわかった2つのこととは?

 調査は避難民の男女350人が対象でして、ほとんどは読み書きができなかったので口頭にて調査を行なったそう。想像するだけで過酷な環境です。参加者には

希望感
(精力的に目標を追求する、とか)

と、いつもの幸福度

自律
環境
自己成長
関係
目的
自己受容

とをアンケートにて回答してもらい、希望との関係を調査したんですね。幸福度に関するお話はこちらを参照ください。www.mathlikeb.com

 で、何がわかったかというと

・男性よりも女性の方が希望を感じやすい

・幸福度が高いほど希望を感じやすいのは事実だが、中でも自律と自己成長が希望感につながりやすい


ということ。現在の環境(難民です)やら、収入よりも希望を抱きやすいっていうのはかなり示唆的ではないでしょうか。




まとめ

 というわけで今回は希望感についてのお話。多くの件では解除が出ましたが、まだ給付金も出ていないので不安になるかも多いのではないでしょうか。そんな時こそ「こっから頑張るぞ!」の精神をお持ちいただければ幸いです。
私も疲れてきてるんですが、開発の関係でちょこちょこ出勤しているのでメンタル的には安定しております。

お題「#おうち時間

参考
https://www.researchgate.net/publication/336562452_Investigating_the_Association_between_Psychological_Well-being_and_Hope_among_the_IDPs_in_Erbil