エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

今週の小ネタ〜親にできること、ミニマリズムなど〜

 今週の小ネタコーナーです。

www.mathlikeb.com
www.mathlikeb.com

選択肢を減らすという選択

 断捨離が趣味となって久しくなりました。とはいえ、ムダに捨てるのははばかれるので、本当に使えなくなったもの(配線が切れたりとか)を捨ててるので、私のミニマル道は遅々としたものです。実はこのサイトもミニマリズム的なデザインにしているのですが、再考の余地はあるかも。

 ミニマリストで大事なのは選択を減らすこと、という記事が参考になりましたので、普段服などから色の選択肢を減らしていこうかなと。


https://www.creativebloq.com/amp/features/minimalist-website-design


若年ドライバーが事故を起こすのは脳の問題?

 これもいわゆる不都合な真実の1つですが、実は高齢ドライバーより10代20代のドライバーの方が交通事故を起こします。それをツイッターなどで書くと炎上してしまうのは困ったものですが。
 そしてこの真実は海外でも同じようでして、紹介する記事は「若年ドライバーが事故を起こすのはワーキングメモリーが原因だ!」という主張になってます。確かに運転はかなりの認知機能を使うと思われるので、そもそも私のように寝不足であれば、年齢は関係なく事故を起こしやすいです。まあこのブログの読者であれば大丈夫でしょう。

Working memory linked to road accidents | Cosmos


親が子供にしてあげられるスキルでベストはこれだ!


 世界有数の大富豪であるビルゲイツやウォーレンバフェットは、口を揃えて「21世紀に大切なスキルは集中力だ!」と言います。一方でiPadをはじめとするデジタルデバイスは、私たちの集中力をこれでもかと奪っていきます。現代の親御さんたちの子育ての悩みは「子供とデジタルの距離感」にあるのではないでしょうか。
 そんな中で大きなヒントになりうるのがこの記事。著者はiPadをねだる5才の娘に裁量を与えたそうです。

「1日どれだけ使うの?どうやってそれを制御するの?」

これが以外にもうまくいったようです。大切なのは

「自分の注意を奪われるものに対して自律心を養うこと」

です。記事だけでも読んでみると良いでしょう。

www.cnbc.com