エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

トレッドミルでも創造性は高まる!という嬉しい研究

f:id:mathlikeB:20190519175945j:plain

 

 データサイエンス、というかシステムエンジニアになって変わったのは、座る時間が増えたこと。もちろんこれは放置していられない問題であります。座りすぎだと脳が縮んだり、寿命が縮んだりと、近年はいい話がありません。
 個人的には座り過ぎの害を減らそうと、ステッパーを購入して日々踏んでおります。昼の休み時間も歩きながら昼食を食べたりしているので、最近は食事は歩きながら食べてます。(どうもすいません。)

 www.mathlikeb.com   

 そんな中で、「トレッドミルでも歩けば創造性が高まるよ!」という研究があったので、嬉しくて読みました。今回は歩くこととクリエイティブについて。

 

 

様々な歩行について調べた研究

 5分でも歩くことで創造性が高まることは以前から知られていたんですが、
この研究は歩き方にまで突っ込んだお話。具体的には
 
トレッドミルでもいいの?
 
外を歩くのと、屋内を歩くではどう違うの?
 
なんていうところがリサーチクエスションになっています。痒いところに突っ込みましたな笑。参加者は48人の心理学部性が対象でして、
 
座っている時とトレッドミルでのスコア
 
座っている時と、しばらく歩いてその後座ってテスト
 
屋内を歩いている時と屋外で歩いている時とでは?
 
をそれぞれ比べていったそうです。
 
 
 その結果、
 
・トレッドミルでも創造性は高まった!
 
 
・歩けば、その後もしばらくは創造性は高まった!
 
 
・ただし、屋外を歩いた方がその効果は高い。
 
 
なんていう結果に。トレッドミルでもしっかりと効果が出るのはありがたいもんですなー。そしてその効果がしばらく続いてくれるのも嬉しい限り。これは歩くモチベーションが高まりますね!参考までにどうぞ!!
 
 
 
参考