エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

健康

皆さん眠れてますか?

いきなり夏になった気がしてます。 今は日中だけでなく夜も蒸し暑いですね。 ところで皆様眠れてますか? 個人的にも、睡眠不足だとあからさまにプログラミングに影響が出ます。それ以外にも、ふとボーッとしてる時間が増えたり、細かい無駄遣いが増えたりと…

知りませんでした。いいねの数が遺伝するなんて、、

「なんであの人はあんなにいいねをもらえるんだろう?」 そんな理不尽?とも言える疑問に対する答えがありました。 人気の法則という本です。科学的に人気を上げるには?をテーマに書かれた本でして、SNS全盛の現代では必読になると思いますのでご紹介。フォ…

DMAEを買ったりとか。

定期的に買ったものを晒している当ブログ。今回はDMAEなどを。 Now Foods DMAE 250mg 100カプセル [並行輸入品] 出版社/メーカー: NOW Foods (ナウ・フーズ) メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ADHDに効くと噂のDMAEを購入しました…

今週の小ネタ〜IQが下がる性格とは?など〜

というわけで、小ネタです。気になるネタをピックしています。第一回はこちら www.mathlikeb.com 今週は気になる記事を3つほど。 神経質な人はIQが下がる? 何かと厄介な神経症傾向ですが、これがIQの低下に繋がるんじゃないかという話なので困ったもんです…

人生の幸福を測る6つの指標とは?

「幸福度ランキング」というのがあります。 幸福度ランキング2019 幸福度 国 幸福度 都道府県 なんかで調べたことがある人も多いのではないでしょうか。単純にエンタメとしても面白いですよね。 ところでこの幸福度ランキングの指標には科学的分析が用いられ…

ポジティブな感情で得られる6つのメリットとは?

誰でもポジティブでいたいものですが、ポジティブだと何がいいの?と聞かれると以外に困ってしまうもの。 そんな中、「ポジティブだとこんないいことがあるよ!」というレビュー論文がありましたのでご紹介。知っておくとポジティブになれるかも、、、 (i)…

仕事のエンゲージメントが高いと起こる4つのメリットとは?

どーも、湿気にあらがうアラサーです。 この時期は朝起きるのがしんどくて、髪もまとまりません。ビタミンDと運動でなんとか体調をいたわっております。 それはさておき、以前にジョブクラフティングについて書きました。 www.mathlikeb.com その記事の中で…

咳が止まらないので空気清浄機を買って楽しんでいる。

今週のお題「雨の日の楽しみ方」 医者に処方された薬が切れても咳が止まらないおっさんです。 割と健康には気を使っているんですが、今回の咳は長いです。はや1ヶ月。そろそろ別の病気を疑うくらい。 最初は医者に頼らずに、サプリを増やしました。 www.mat…

トレッドミルでも創造性は高まる!という嬉しい研究

データサイエンス、というかシステムエンジニアになって変わったのは、座る時間が増えたこと。もちろんこれは放置していられない問題であります。座りすぎだと脳が縮んだり、寿命が縮んだりと、近年はいい話がありません。 個人的には座り過ぎの害を減らそう…

自分で助かれ!〜感情的虐待にはこれが効く

身体的虐待とはまた別の虐待のお話をしてきました。 www.mathlikeb.com ざっくり復習していくと、 ・感情的虐待とは親が子供を主に統制するために行う身体的でない虐待のこと ・感情的虐待については日本の法律はほぼ適用されない(海外ではある) ・感情的…

インフルエンザ対策

今週のお題「冬の体調管理」 ということで今回はインフル対策なんかを。最近のインフルは強いようで、小学校なんかだと学級閉鎖だけでなく学年閉鎖まで起きているようです。私たち現場教員なんかは菌をもらいに行く側。その意味で、自分がかからないだけでな…

体調崩してました。

すいません。更新が遅くなりました。 最近まで、テスト作成、資料作成、プログラミング、授業準備でひいひい言ってまして、体調が悪化しました。 インフルではなかったんですが、大事でをとって安静にしてました。テスト前の生徒にだけは写したくなかったの…

○○○○力を鍛えると頭が良くなる!という研究。

当ブログではやたら実行機能を推しています。これがうまく機能するほど、語学や数学にいい影響をおよぼすもんで。 そんな中、池谷裕二さんのツイッターで 「バランス力をきたると記憶力や空間認知能力が高まる」 と紹介されてました。「これは!」と思ったの…

家族での食事は成績も上がるぞ!

家族での食事は大事ね、という話を書きました。 mathlikeb.hatenablog.com そういえば成績については言及してなかったので、追記として別論文をご紹介。 今回の調査は1998年にアメリカで行われました。男女3074人の中高生が対象で、成績の他に 週何…

友人と性格はどう関係してるの?という大規模調査

友人は大事!ってのは、異論なかろうかと思います。 今回は小ネタとして 「性格と友人ってどんな関係なの?」 というところをご紹介。今は性格というと5つに分類されてます。自分の性格傾向が知りたい方はこちら。 mathlikeb.hatenablog.com mathlikeb.hate…

社会的に排除されてても、創造性は伸びるぞ!という観察研究。

いろんなものを作っていきたいね!というのが今年の目標であったりします。 (もちろん、ブログもしっかり) そんなわけで今回も創造性についての話なんですが、 「社会的マイノリティーは、その後の教育で創造性は高まるの?」 という今までになかった研究…

家族の食卓で子供はどうなる?な研究

食生活の乱れは心の乱れ、なんてのは今は昔の話。最近は共働きや母子家庭も多いので、子供がレトルト食品で済ませる、というのは増えてきているようです。個人的に気になるのが、カップ麺などの加工食品の摂取が増えたところです。 そんな昨今ですが、今回は…

買っても新しいものが欲しくなるのはなぜ?

おかげさまで体調はだいぶ良くなりました!だいぶ間が空いてしまったのですが、休んでいる間も皆様が読んでいただけているのがわかり、かなり励みになりました。まずはお礼を申し上げます。 ありがとうございます! さて、休んでいる間は何をしていたかとい…

生徒の自殺は教員にも影響する

教員なんかをやってると、生徒の自殺に関係することがあります。 私は幸いまだありませんが、先生方のお話を聞くと、けっこうショックなようです。 今回は、「生徒が自殺してしまった先生」のお話。 調査はオーストラリア自殺研究予防研究所(AISRAP)という…

日光不足でアホになる?脳の働きを悪くするビタミン特定!

日光不足が人の脳の働きに影響を与えることが最近の研究で明らかになりました。特定のビタミンが不足すると、認知機能が低下し、メンタルヘルスに悪影響を与える可能性があります。冬季は特に太陽の光を浴びる機会が減るため、ビタミン補給が重要です。記事…

たべもの

思い立って、カフェイン断ちを決行したんですが、ぼーとして何もできず。 反動か、昨日はパン、ワイン、アイス2つを食べてしまいました。 お腹痛い。 腸は賢い。

肥満や運動は数学にどう影響しているの?

25歳で体を壊してからというもの、健康には手間を惜しまないわたくし。運動や食事には気を遣っておりますが、研究者の中には偏食や運動していない人も多いものです。みなさまはいかかですか。この時期だと、食中毒も怖いところ。 それはそれとして、今回は…