エビデンスで教育を考えた

頭が良くなる科学論文を紹介していきます。お勧め商品は楽天ルームで!https://room.rakuten.co.jp/room_12b7a40f6d/items

今週の小ネタ〜データサイエンティストの職業ランキングは?〜

毎度記事を3つほど選んでお届けしてます。 www.mathlikeb.com 今回はデータサイエンス関連で3つほど。 データサイエンティストの収入は住む場所によって決まる? 「年収はすむ場所で決まる」という本はありますが、データサイエンティストの世界でも相関が…

他人事ではない非行少年たち

少し気に入らないことがあると、ぶちきれて暴れまわり、強化ガラスにヒビが入る、、、 そのような非行少年にケーキの絵(円)を見せて「このケーキを3等分してください」というと、できないそうです。とりあえず半分に切ってしまったり、横一列に無計画に切っ…

不登校・引きこもりの9割は治せる

数学者は引きこもりが多いです。何らかの大きな発見をする上では、一人で邪魔されない環境で考える。この意味では、不登校や引きこもりに対して私は必ずしも批判的ではありません。しかし、引きこもりを抱える側としては不安も大きいことでしょう。「不登校…

夏こそ読みたい教育を考える未完マンガ3つ

暑いですな。 こんな日は、冷房のきいた部屋で漫画でも読んでダラダラしたい、、、 ということで今回はキンドルで安く読めて、教育について考えさせられる、未完漫画を③つ紹介します。 君に愛されて痛かった 君に愛されて痛かった (BUNCH COMICS) 作者: 知る…

ポケモンセンターに行ってきたぞ!#根室食堂#もこう

というわけで先日はポケモンセンターに初めて行きました。東京駅から徒歩10分くらいのビルにひっそりとあったのが印象的でした。 https://www.pokemon.co.jp/gp/store/tokyo/ 休日に行ったので、そこそこ混んでました。中はまー、見事にぬいぐるみばっかりで…

男女差でコードに影響は出るの?という研究の話。

プログラミングでは男女で得意なことが違うのかもなという論文がありましたのでご紹介。 この研究は男女33人の大学生が対象です。事前に創造性や共感力、システム化力なんかを測定して、実際のプログラミング力との相関をみたようです。プログラミング言語が…

今週のコネタ〜メディアでは言えない羽生善治さん〜

毎週読んだ記事を書いていくお話。今週は読んだ本を3冊書きます。 www.mathlikeb.com 電子国家エストニア 電子国家エストニアを読みました。 未来型国家エストニアの挑戦【新版】 電子政府がひらく世界 (NextPublishing) 作者: ラウルアリキヴィ,前田陽二 …

統計学が難しく感じる理由。

日本人が数学、特に統計学の勉強に時間を費やすのは、とにもかくにも正解欲しさのためです。もちろん統計を勉強していた方が就活には有利だからもあるでしょうし、金融のデータ分析などができれば億単位の金が稼げるからもあるでしょう。しかしそういった些…

国民年金くらいは払っておいた方がいいよね。

皆さんは 資産とはなにか? と聞かれて即答できますか? あるいは あなたの資産は? と聞かれたら? まあ私は答えられません笑。今回はそんな方のための年金のお話。 年金は資産だ! われわれのもつ資産と言えば、 金融資産、不動産資産 が真っ先に上がりま…

今週の小ネタ。〜女性の社会進出にはまだ時間がかかるなど〜

毎回きになるニュースをまとめている当ブログ。 www.mathlikeb.com www.mathlikeb.com 意外に人気なので続けています。今週も3つのことをご紹介。 まだまだ家事は女性の仕事 イギリスで8500組のカップルを調べたところ、93%の女性が家事を多くやっている…